本ICは、CMOS技術を使用して開発した、超低消費電流、低電圧動作が可能な高精度ホールICです。
磁束密度の大きさを検知して、出力電圧が変化します。磁石と組み合わせることで、さまざまな機器の開閉検出が可能です。
超小型のSNT-4Aパッケージを採用しているため、高密度実装が可能です。
超低消費電流、低電圧動作のため、バッテリで動作する携帯機器に最適です。また、高精度磁気特性のため、磁石と組み合わせた機構の動作ばらつきを小さくすることが可能です。
特長
- 極検知
- 両極検知
- 出力論理*1
- アクティブ "L"
- アクティブ "H"
- 出力形態
- CMOS出力
- 磁気感度*1
- BOP = 1.8 mT typ.
- BOP = 3.0 mT typ.
- BOP = 4.5 mT typ.
- 駆動周期 (消費電流)*1
- tCYCLE = 531.2 ms typ. (IDD = 0.2 μA typ.)
- tCYCLE = 133.2 ms typ. (IDD = 0.5 μA typ.)
- 電源電圧範囲
- VDD = 1.3 V ~ 3.6 V
- 動作温度範囲
- Ta = −40°C ~ +85°C
- 鉛フリー (Sn 100%)、ハロゲンフリー
*1. オプション選択が可能。
用途
- 住宅セキュリティ機器 (窓、ドア開閉検知)
- ユーティリティメータ
- バッテリ駆動機器
- ウェアラブル機器