本ICは、CMOS技術を使用して開発した、高温、高耐圧、高速動作が可能な2DデュアルホールラッチICです。
磁束密度の強弱および極性変化を検知して、出力電圧レベルを切り替えます。磁石と組み合わせることで、さまざまな機器の回転速度と回転方向の検出が可能です。
小型のSOT-23-5パッケージまたは、超薄型 (t0.50 mm max.) のHSNT-6(2025)パッケージを採用しているため、高密度実装が可能です。
特長
- 出力タイプ*1
- 回転速度、方向出力
- 直交交番出力
- 検知軸*1
- XY軸
- ZX軸
- ZY軸
- 出力論理*1(回転速度、方向出力)
- 回転方向正転時VOUT1 = "L"
- 回転方向正転時VOUT1 = "H"
- 出力論理*1(直交交番出力)
- S極検知時VOUT1,2 = "L"
- S極検知時VOUT1,2 = "H"
- 出力形態*1
- Nchオープンドレイン出力
- Nchドライバ + 内蔵プルアップ抵抗 (10 kΩ typ.)
- 磁気感度*1
- BOP = 0.8 mT typ.
- BOP = 2.0 mT typ.
- BOP = 6.0 mT typ.
- 出力遅延時間
- tD = 8.4 μs typ.
- 電源電圧範囲*2
- VDD = 3.8 V 〜 26.0 V
- レギュレータ内蔵
- 出力電流制限回路内蔵
- 動作温度範囲
- Ta = -40°C ~ +150°C
- 鉛フリー (Sn 100%)、ハロゲンフリー
- AEC-Q100進行中*3
*1. オプション選択が可能。
*2. 出力形態がNchドライバ + 内蔵プルアップ抵抗 (10 kΩ typ.) の場合、VDD = 3.8 V ~ 5.5 Vとなります。
*3. 詳細は、販売窓口までお問い合わせください。
用途
- 車載用モータ関連機器
- 自動車搭載機器
- 産業用モータ関連機器
- 産業機器
- 住宅設備機器