充放電パス共通回路 | 充放電パス分離回路
S-8245Cシリーズは、高精度電圧検出回路と遅延回路を内蔵したマルチセル直列用リチウムイオン二次電池保護用ICです。以下の図では、本ICをカスケード接続することによって8セル直列のリチウムイオン二次電池パックの保護を可能にした回路例になります。
 設計上の注意点、及び外付け部品の定数に関する詳細は、アプリケーションノートをご参照ください。
概要
- S-8245Cシリーズをカスケード接続した、8セル直列用リチウムイオン二次電池保護回路の紹介
 - マイコンを使用せずに、スタンドアローンでリチウムイオン二次電池を保護
 - 充放電パス分離方式により、放電経路の低インピーダンス化が可能
 
特長
- 過充電検出機能
 - 過放電検出機能
 - 3段階の放電過電流検出機能(放電過電流検出1、放電過電流検出2、負荷短絡検出)
 - 充電過電流検出機能
 - NTCサーミスタを接続することで4点の温度検出が可能(充電時高温検出、充電時低温検出、放電時高温検出、放電時低温検出)
 - 0V電池への充電機能を選択可能(許可 or 禁止)
 - 充電電流制御及び放電電流制御は、Nch FETのローサイド制御方式を採用
 
アプリケーション
- 28.8V電池パック
 - コードレス電動工具
 - コードレスガーデニングツール
 - コードレスクリーナー
 - ロボットクリーナー
 - ポータブル蓄電池
 - ドローン
 - UPS
 - 電動アシスト自転車(E-bike)
 - 電動キックボード(キックスクーター)
 - 電動車椅子
 
Webshop(サンプル購入)
評価ボード(問合せ)
評価ボードについては、こちらからお問合せください。
ご注意
- 上記接続例は予告なく変更することがあります。
 - 接続例以外の回路においては、動作確認されていません。また、上記接続例は、動作を保証するものではありません。
 
