温度センサICのご紹介
        
      
          エイブリックの温度センサICは、温度に応じたデジタル信号を出力するデジタル出力温度センサIC、温度に応じたアナログ電圧を出力するアナログ出力温度センサIC、温度に応じてH/L信号を出力する温度スイッチIC(サーモスタットIC)をご用意しております。
          高精度、超低消費電流、高温対応など、豊富なラインナップで機器の温度監視・制御をサポートします。        
1. デジタル出力温度センサIC
温度情報を高分解能でデジタル出力します。
          ◆ 応用回路例
          S-5852Aで検知した温度情報を0.0625℃の高分解能でMCUへデジタル出力することができます。また、サーモスタット機能により、設定温度でシステムをリセットするといった応用も可能です。
          
        
          
          ※SSDに最適な製品ラインナップについては
          このページをご参照ください        
2. アナログ出力温度センサIC
温度変化に対してリニアな電圧を出力可能です。
3. 温度スイッチIC
          機器の周辺温度がICの設定温度に達すると出力が反転します。
          マイコンから独立した常時監視動作が可能なため、温度保護、温度管理をシンプルな回路構成で実現できます。        
                          ◆ IoT機器、ウエアラブル機器に最適
          0.18μA          超低消費電流がバッテリの長寿命化に、
          1.0mm角          超小型パッケージが、基板、機器の小型化に貢献します。
          そのため、過熱保護の必要性が高まるIoT機器、ウエアラブル機器にも最適です。
                      
                  
最新情報はこちら