FAQ よくあるご質問

水晶内蔵したRTCはありますか?

水晶内蔵したRTCはありません。 RTCではありませんが、水晶を内蔵したウェイクアップタイマIC、車載アプリケーション向けのコンビニエンスタイマICはございます。ご使用状況に応じてご検討ください。

さらに表示

バックアップ電源切替端子はありますか?

バックアップ電源切替端子はありません。 この端子がなくても下記リンク先にあるようにMain batteryとSub battery間にダイオードを挿入することで、Sub batteryの不要な消費/放...

さらに表示

ユーザフリーレジスタとは?

バックアップ電池で動作するシステムでは、内蔵しているフリーレ ジスタをユーザバックアップメモリ機能として使用可能です。 レジスタに記憶しておいたメイン電源遮断前の情報を、電圧 が復帰してからいつでも呼...

さらに表示

クロック補正機能とは?

高精度な時計機能を実現するために、発振周波数のずれによる時計の進みや遅れを補正します。補正は水晶振動子の周波数を調整せず、分周回路の一部でクロックパルスを加減します。 詳細は各仕様書記載の『クロック補...

さらに表示

アラーム割り込み機能とは?

設定したアラーム時刻になるとINT端子よりLoを出力します。 これにより必要なときのみ電源を起動したり、スリープ中のCPUを起動することができ、システム全体の低消費電力化が可能です。 詳細は各仕様書記...

さらに表示

仕様書記載の電源立ち上げ条件を満たせない場合はどうすればよいですか?

仕様書記載の電源立ち上げ条件を満たせない場合でも、フェーズ合わせを実行すれば、インタフェースのリセットが正常に行われ、マスタデバイスは正常な通信を行うことができます。 詳細は各仕様書記載の『通信中断後...

さらに表示

電源電圧立ち上げ時について注意点はありますか?

ABLICのRTCは、パワーオン検出回路を内蔵しています。仕様書で立ち上がり時間や電圧に指定のあるものは、立ち上がり時間や電圧を守ってRTCを起動してください。

さらに表示

デバイスコードが他の使用デバイスと同じなため、同一バスライン上で動作させることが出来ません。 デバイスコード違いの製品はありますか?

はい。S-35390とデバイスコード違いのS-35391という製品がございますので、そちらをご検討ください。

さらに表示

XIN/XOUTに水晶振動子ではなく、発振器を接続して使用することはできますか?

XIN/XOUTに発振器を接続するような使用方法は想定しておりませんので、そのような使用方法はしないでください。

さらに表示

Cg値の推奨はありますか?

Cgは、なし~9.1pFを推奨しております。 Cgがない状態でも水晶発振回路は動作します。ただし、発振周波数は進む方向になりますのでご注意ください。 9.1pFを超えるCgでは発振動作が不安定になるお...

さらに表示

水晶振動子のCL値の推奨はありますか?

CL値が規定値 (7 pF) を越える水晶振動子を使用した場合 (例 : CL = 12.5 pF)、発振動作が不安定になるおそれ があります。水晶振動子は、CL値が6 pFまたは7 pFのものを使用...

さらに表示